学習者の皆さんへ
ー
環境に関係なく、科学 に触れたり学んだりするきっかけを創りたいという想いで活動してきました。その中で、オンラインでいつでもどこでも学べるスタディサプリで授業を受け持つことで、想いが実現できるのではないかと考えジョインいたしました。
授業では、「失敗や間違いを恐れないこと」、「社会とのつながりを知って自分ごと化すること」を生徒が実現できるように心がけています。
物理の場合、私自身がそうだったように、例えば実験や問題を解くときに最初からうまく出来ないこともあるかと思います。しかし、物理の様々な法則を発見してきた偉人たちもたくさんの失敗をしてきたように、恐れずにチャレンジしているといつの日かそれがものすごい力となって返ってくることもあります。失敗や間違いを恐れないようなマインドを大切にし、転んでも、転んでも、起き上がっていけるように、つまづきやすいポイントを押さえながら授業することを心がけています。
また、それぞれの法則がどのようなところに応用されて社会とつながっているのか、自分ごと化して覚えやすいような内容を交えながら解説したいと思います。法則をただ覚えるだけではなく、その先の応用に繋がっていくようなインプットの場となれば嬉しいです。
中学生はクラブ活動や課題活動、趣味やお友達との約束など、やることがたくさんあるという方も多いと思います。個人的にはそういった時間も大切にしてほしいと思っています。スタディサプリは、いつでもどこでもオンラインで学べるので、一人一人の状況に合わせて柔軟に活用していただけます。
また、すでに塾などに通われている方も、つまづく箇所を重点的に鍛えるなど、予習や復習としてさらなる学びに繋げていただけるのではないかと考えています。一緒に学びを深めていきましょう。